2023.06.01
太陽石油株式会社(代表取締役社長 岡 豊)と株式会社Borderless(代表取締役 大野 新、以下「Borderless」)は防爆型スマートヘルメットの開発・販売事業を共同で検討することに合意し、本検討の基本的事項を定める基本協定書を締結したことを発表いたします。
背 景
国内のインフラ設備は、高経年化、人材の高齢化・長期的な不足等構造的な課題への対応が求められています。これらの課題に対し、安全性を高め、人の作業を補完できる技術の導入等により、保安力を向上することが期待されています。
当社においても石油精製施設である四国事業所における保安力強化に向けた取り組みの一環として、先進技術活用によるスマート保安を推進しております。今般Borderlessが開発した産業用スマートヘルメットシステムであるクロスウェアの導入を検証した結果、作業者の安全確保及び誤認、誤解によるヒューマンエラー防止に有効であることが確認出来たため、共同開発・販売事業における基本協定書を締結し、開発・販売事業の検討を推進してまいります。
クロスウェアについて
Borderlessが2021年より開発を行ってきたクロスウェアは、ディスプレイとカメラがセットで、現場と距離の離れた管理室との間で映像と音声による情報共有を円滑に行うことができるシステムです。既製品の安全ヘルメットにワンタッチで取り付けが可能な後付けタイプのデバイスとなっており、ヘルメット装着時は完全にハンズフリーで作業に集中することができます。そのため、プラント内での足場の悪い現場作業や移動中、狭所での業務など、両手を常に使用する必要のある現場作業において特に優位性を発揮します。また、ディスプレイやカメラは作業者の視界を遮らないレイアウトとなっているため、長時間の作業においてもストレスなく使用することができます。
-
クロスウェア
-
クロスウェアの導入効果
株式会社Borderless 会社概要
本社
東京都千代田区神田猿楽町1-4-4
代表者
代表取締役 大野 新
設立
2012年11月
資本金等
10,726万円