国立大学法人愛媛大学より感謝状を賜りました

2023.11.13

当社は、社会貢献活動の一環として2019年に国立大学法人愛媛大学に「太陽石油奨学金」を創設し、経済的援助による学生の修学支援を行っています。この取り組みに対し、この度、同学より感謝状を賜りましたのでお知らせいたします。

11月11日(土)に開催された「愛媛大学基金感謝状贈呈式」に、当社から村上幹夫常務執行役員が出席し、仁科弘重学長から感謝状を受け取りました。

「太陽石油奨学金」は、創設以来、支援を必要とする学生に有意義に活用いただける制度となるよう、受給学生との意見交換なども行いながら運用の改善・充実に取り組んでおり、創設5年目となる今年度も20名の学生に年間の授業料相当にあたる給付を行いました。

当社は、今後も四国事業所の所在する愛媛県を中心に、次世代を担う人材の輩出に貢献できる取り組みを進めてまいります。

「愛媛大学基金感謝状贈呈式」概要

日にち

 2023年11月11日(土)

場 所

 愛媛大学(愛媛県松山市)

当社出席者

 村上幹夫常務執行役員

贈呈式の様子

  • 左から仁科学長、村上常務

  • 愛媛大学からの感謝状

<太陽石油奨学金の概要>

☑ 経済的負担を軽減し学業に専念できる環境づくりを支援することを目的とする。

☑ 就職活動等で支出の増加が見込まれる学部3年生、大学院1年生を対象に、
 毎年20名程度へ年間の授業料相当の50万円(夜間主は25万円)を給付する。

☑ 奨学生の選考は、学業成績、世帯収入、論文審査により総合的に判断する。