2023.12.07
当社は、2023年12月5日(火)に、南海トラフ地震の発生による四国事業所被災を想定したBCP(事業継続計画)訓練を実施しました。
当社は四国唯一の製油所を保有する企業として、四国を中心にライフラインである石油製品の安定供給の責務を果たす必要があり、災害時における石油製品の供給体制および販売体制の整備・強化を目的に毎年訓練を実施しております。
今年度は当社製油所をおく愛媛県に本社分室を設置するなど、組織が変更されたことを踏まえ、被災に対する初動対応及び、24時間以内での石油製品出荷再開までの実効性や課題抽出を目的として訓練を実施しました。
当社は、今後もこうした訓練を継続して実施し、石油製品の安定供給体制の更なる構築に向けて取り組んでまいります。
訓練概要
日時
2023年12月5日(火)13:00~17:00
場所
本社(東京都千代田区)、本社分室(愛媛県松山市)
訓練参加者
本社危機対策本部 合計約30名
訓練想定
2023年12月5日(火)13時南海トラフ地震が発生
規模はマグニチュード7.6、四国事業所及び本社分室は被災
-
BCP訓練実施中の様子