山口事業所 ※今後最新の情報を掲載予定(以下は2022年10月現在の情報)

山口事業所は、国内外のスチレンモノマーの需要に応えるため、設備の拡充と合理化に積極的に取組んできました。
「産業の素材として幅広く利用されているスチレンモノマーは、安定的に供給され、かつ高品質で環境にも優しくなければならない。」という信念に基づき、山口事業所ではISO9001(品質マネジメントシステム)並びにISO14001(環境マネジメントシステム)の認証を取得し将来に向けて着実な歩みを続けています。

事業所概要

所在地 〒759-0205 山口県宇部市大字西沖ノ山字西沖13番地3
電話番号 0836-41-4154(代表)
操業開始 1994年4月
敷地面積 298千m2
生産能力 370千トン/年
主な製品 スチレンモノマー

事業所の歩み

三井化学

1993年10月
(平成5年)
山口スチレン工場建設完了(三井東圧化学)
1994年4月
(平成6年)
スチレンモノマー生産開始(24万トン/年)
1995年10月
(平成7年)
26万トン/年に能力増強
1996年10月
(平成8年)
28.4万トン/年に能力増強
1997年2月
(平成9年)
高圧ガス取締法認定事業者認定を取得
1997年8月
(平成9年)
労働安全衛生法運転時検査認定を取得
1997年10月
(平成9年)
三井東圧化学と三井石油化学が合併、三井化学発足
1999年10月
(平成11年)
29.4万トン/年に能力増強
2000年4月
(平成12年)
ISO9002認証登録(後にISO9001に切替)
2001年6月
(平成13年)
高圧ガス保安法認定保安検査実施者認定を取得
2003年3月
(平成15年)
ISO14001認証登録

太陽石油

2003年12月
(平成15年)
太陽石油化学(株)が山口スチレン工場を買収
2004年1月
(平成16年)
太陽石油化学(株)より、山口スチレン工場の操業委託を受け山口事業所を開設、スチレンモノマーの製造を開始
2006年6月
(平成18年)
高圧ガス保安法認定保安検査実施者継続認定
2006年10月
(平成18年)
37万トン/年に能力増強
2011年4月
(平成23年)
太陽石油化学(株)が西沖ユーティリティ(有)を買収
2011年6月
(平成23年)
高圧ガス保安法認定保安検査実施者継続認定
2014年3月
(平成26年)
太陽石油化学(株)を吸収合併
2016年6月
(平成28年)
高圧ガス保安法認定保安検査実施者継続認定